
1: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:53:33.55 ID:8xLcUJ410
Amazon musicHDのULTRA音質はCDよりも音質良いんだよなぁ…
ちな192kHz/24bit
高いって言ってもCD一個の値段で聴き放題だし
もうCD買うの馬鹿らしいわ
ちな192kHz/24bit
高いって言ってもCD一個の値段で聴き放題だし
もうCD買うの馬鹿らしいわ
2: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:53:59.04 ID:HX1KcfIQ0
CD聴き終わった時のキュイって音はちょっとすこ
3: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:54:08.82 ID:jD+KpEFu0
サブスク否定派「サブスクは音質悪いゴミ!」←これを聞いたことがない
5: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:54:58.52 ID:8xLcUJ410
>>3
前Spotifyスレ立った時にゴミゴミ言って暴れてる奴をみたぞ
ハイレゾ以上の音質配信できるならCDで買う意味ないんだよなぁ
前Spotifyスレ立った時にゴミゴミ言って暴れてる奴をみたぞ
ハイレゾ以上の音質配信できるならCDで買う意味ないんだよなぁ
4: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:54:37.66 ID:g/Gd8ZMv0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/jqz905t/j4hbealzw68327.htm
http://sqay6.giuras.org/jqz905t/j4hbealzw68327.htm
6: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:55:47.51 ID:PZM6vr4C0
ハイレゾサブスクとかいうガチの空気
7: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:56:07.82 ID:zTzzA0qrp
可逆圧縮なんか?
すごいやん
すごいやん
11: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:57:15.45 ID:8xLcUJ410
>>6
そもそも音質にこだわる奴が少ないしな
大体の奴がSpotifyの無料版やし
>>7
ほんと凄いで
ワイからするとオーバーテクノロジーって感じや
そもそも音質にこだわる奴が少ないしな
大体の奴がSpotifyの無料版やし
>>7
ほんと凄いで
ワイからするとオーバーテクノロジーって感じや
12: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:57:53.81 ID:PZM6vr4C0
>>11
なお日本じゃCD8割で配信は雑魚の模様
なお日本じゃCD8割で配信は雑魚の模様
21: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:59:15.51 ID:8xLcUJ410
>>12
でも売れてるCDは大体ジャニーズやアイドルやし
オタクがグッズ目的で買ってるの大半やろ
そもそもようつべとか海外のグレーなサイトで沢山配信されてたりするし
配信サイトで聴いてる奴も少ないと思うで
でも売れてるCDは大体ジャニーズやアイドルやし
オタクがグッズ目的で買ってるの大半やろ
そもそもようつべとか海外のグレーなサイトで沢山配信されてたりするし
配信サイトで聴いてる奴も少ないと思うで
8: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:56:23.09 ID:4955W59t0
サブスク用って音圧低いままアップしないといけなくて無理なマスタリングしてないからノーマライズ外したらCDより音質いいかもな
9: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:56:45.01 ID:6oOsMjE80
音質より色んな音楽聴けちゃうのがいいわ
趣味広がる
ジャズの名盤「waltz for debby」聞いてみ。沁みるでー
趣味広がる
ジャズの名盤「waltz for debby」聞いてみ。沁みるでー
13: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:58:14.14 ID:4955W59t0
>>9
これよな
広く浅く聴けるようになったおかげで未開拓だったジャンルにも手を出しやすい
これよな
広く浅く聴けるようになったおかげで未開拓だったジャンルにも手を出しやすい
16: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:58:25.98 ID:nPfK34+j0
>>9
これやなー
洋画のサントラとか
これやなー
洋画のサントラとか
19: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:58:52.91 ID:PZM6vr4C0
>>9
未配信曲のCD買ったりしないのに趣味広がるは草
未配信曲のCD買ったりしないのに趣味広がるは草
68: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 02:09:02.05 ID:jOqcgkN00
>>19
滑ってんぞ
滑ってんぞ
25: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 02:00:32.97 ID:O+oWjRKX0
>>9
実際CD買わんアーティストの曲を気軽に聞けるのはええよな
ワイはタワレコとかで取り寄せしてでもCDを買う派やけどそこはええ所やと思う
実際CD買わんアーティストの曲を気軽に聞けるのはええよな
ワイはタワレコとかで取り寄せしてでもCDを買う派やけどそこはええ所やと思う
27: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 02:00:58.40 ID:PZM6vr4C0
>>25
youtubeの公式配信でいいよね
youtubeの公式配信でいいよね
34: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 02:02:34.36 ID:RyrbVlQ/0
>>9
実際に聞くのがいつも同じ曲なんやが、知らん曲って体力いらない?
実際に聞くのがいつも同じ曲なんやが、知らん曲って体力いらない?
10: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:57:10.75 ID:PZM6vr4C0
曲数がね…
15: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:58:23.57 ID:8xLcUJ410
>>10
でも6,500万曲でSpotifyよりも多いんやで
でも6,500万曲でSpotifyよりも多いんやで
20: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:59:09.76 ID:PZM6vr4C0
>>15
ゴミ定期
ゴミ定期
14: 若いってコワイ 2020/02/04(火) 01:58:15.70 ID:zUhxc5vZ0
サブスクより買うほうが利益還元できている気がする
この記事へのコメント