
1: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:13:59 ID:2Q2
2: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:14:32 ID:Dtk
ノリは大して変わらんやろ
3: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:14:32 ID:2Q2
ワイが子供の頃に無くて良かったわ
4: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:14:44 ID:M9x
実際そんなルールもあったけど有名無実化してたで
5: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:15:08 ID:2Q2
>>4
まじか。いじめの原因にもなるからか
まじか。いじめの原因にもなるからか
10: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:16:11 ID:M9x
>>5
ルールがあるのと実際に運用されるかは別問題やから
あんまり気にせんといてええんや
ルールがあるのと実際に運用されるかは別問題やから
あんまり気にせんといてええんや
15: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:17:43 ID:2Q2
>>10
確かに
確かに
6: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:15:45 ID:E5F
閉塞したチーム(店)改革に意気込んでいたが、志半ばで閉ざされた模様
俺主将の提案した改革案
・休憩室への携帯電話持ち込みの禁止
若者バイトが休憩室に携帯を置き、空き時間にちょくちょくメールなどをしている現状を改善する為に出した案。
携帯は事務所預かりとしタイムカードを押す際に返すというルールにした。俺将の出した案で唯一通ったが、それゆえに若者グループから敵視されることに。
・あだ名やくんちゃん付けを禁止し、役職がある者には「○○さん」だけでなく、苗字の後にちゃんと役職名をつけて呼ぶという案
店長の「小中学校じゃないんだから…」の一言で否決
・「バイトリーダー」の役職名の変更
指導的な立場を明確にするため、「非正規雇用統括長」の名に変更を求めたが、却下。しかも店長のチクりにより俺将のあだ名がトーカツ君に…
俺主将の提案した改革案
・休憩室への携帯電話持ち込みの禁止
若者バイトが休憩室に携帯を置き、空き時間にちょくちょくメールなどをしている現状を改善する為に出した案。
携帯は事務所預かりとしタイムカードを押す際に返すというルールにした。俺将の出した案で唯一通ったが、それゆえに若者グループから敵視されることに。
・あだ名やくんちゃん付けを禁止し、役職がある者には「○○さん」だけでなく、苗字の後にちゃんと役職名をつけて呼ぶという案
店長の「小中学校じゃないんだから…」の一言で否決
・「バイトリーダー」の役職名の変更
指導的な立場を明確にするため、「非正規雇用統括長」の名に変更を求めたが、却下。しかも店長のチクりにより俺将のあだ名がトーカツ君に…
11: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:16:45 ID:2Q2
>>6
草
草
13: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:17:13 ID:0AA
>>6
店長のチクりとか相当嫌われてるやな
店長のチクりとか相当嫌われてるやな
7: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:15:53 ID:HQW
おばかさん?
8: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:15:54 ID:0wY
は?森くんをモリリンって言うのもあかんのか
14: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:17:14 ID:2Q2
>>8
アウトやな
アウトやな
9: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:15:57 ID:2Q2
小学校の時大便の個室入るとうんこまんとかいじられたからそういうのもあるんかね
12: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:16:46 ID:RWk
ブタゴリラさん
16: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:17:48 ID:9l1
チー牛さん
17: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:18:27 ID:6Px
何かあったときに「我が校ではイジメ対策をキチンととっておりました!」って言い訳できるね
22: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:19:25 ID:UN3
>>17
これやろな結局は
これやろな結局は
18: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:18:34 ID:feS
お前さん
19: 若いってコワイ 20/10/28(水)13:18:42 ID:2Q2
友達と仲良くなるきっかけって名前に文字ったあだ名とか結構あったけど、最近のガキは線引きが分かってない奴らが多いんやろな
この記事へのコメント