
1: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:26:01.950 ID:tn9+GM4Gd
オンライン授業と対面授業が混在してるから実家勢は授業受けられない
2: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:26:15.127 ID:GOdEKTsG0
単位は?
5: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:27:36.176 ID:tn9+GM4Gd
>>2
落としたくない
落としたくない
3: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:26:20.820 ID:TZ65xHBC0
は?戻れや
6: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:28:04.101 ID:tn9+GM4Gd
>>3
間に合わん
間に合わん
4: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:27:31.155 ID:OjgdNH/30
オンライン授業用の部屋開けられてないの?
7: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:28:18.168 ID:tn9+GM4Gd
>>4
分からん
テストのときはあったけど
分からん
テストのときはあったけど
8: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:28:24.524 ID:/St1pw3SM
バカはお前
9: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:29:24.382 ID:R9+uXK3Y0
意味がわからん
10: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:29:24.591 ID:LzUGoLAh0
戻ればよくね?
11: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:30:06.057 ID:nzwsmeFX0
賃貸解約して実家に帰ったんか?
12: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:30:39.406 ID:/23LmZIO0
は?実家から通ってる俺に喧嘩売ってんの?
13: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:30:40.317 ID:JO41IlqG0
大学と自宅の行き来で数時間かかるから
午後1オンライン、午後2で対面とかになると受けられないってことだろ
午後1オンライン、午後2で対面とかになると受けられないってことだろ
17: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:32:00.707 ID:/23LmZIO0
>>13
あーそういう意味か
普通に大学内もしくは個室サービスで受ければよくね?
あーそういう意味か
普通に大学内もしくは個室サービスで受ければよくね?
28: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:36:14.270 ID:nrZhPuA40
>>13
なんで受けられないのか全く分からん
なんで受けられないのか全く分からん
32: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:38:46.372 ID:C26bZrhFd
>>28
おそらくこんなお粗末な大学では大学で大人数が同時にアクセスするためのWi-Fi環境整備も追いついてない
それやったら対面と同じというかコロナ対策の観点で意味ないしな
オンデマンド併用にもしてないんだろうし
おそらくこんなお粗末な大学では大学で大人数が同時にアクセスするためのWi-Fi環境整備も追いついてない
それやったら対面と同じというかコロナ対策の観点で意味ないしな
オンデマンド併用にもしてないんだろうし
36: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:40:13.044 ID:nrZhPuA40
>>32
普通にスマホで受ければ良くない?
普通にスマホで受ければ良くない?
39: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:45:05.612 ID:C26bZrhFd
>>36
もう携帯三社の緊急支援措置終わってるからなぁ…
まあ、その対応もありだと思うが、少なくともオンラインによる画面の見やすさとかのメリットは享受できないし、学生がその追加負担に反発しないとは思えん
普通に制度と技術で解決可能なのになんでそれをやるのかはよくわからん
もう携帯三社の緊急支援措置終わってるからなぁ…
まあ、その対応もありだと思うが、少なくともオンラインによる画面の見やすさとかのメリットは享受できないし、学生がその追加負担に反発しないとは思えん
普通に制度と技術で解決可能なのになんでそれをやるのかはよくわからん
45: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:51:03.568 ID:nrZhPuA40
>>39
スマホの方が皆見慣れてるだろうからいいんじゃないの?
オイラも一時期スマホで全部授業受けてたけど、気軽にYou Tube見るような感じで受けれて楽だったぞ
スマホの方が皆見慣れてるだろうからいいんじゃないの?
オイラも一時期スマホで全部授業受けてたけど、気軽にYou Tube見るような感じで受けれて楽だったぞ
49: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:58:25.394 ID:C26bZrhFd
>>45
受ける講義の種類によると思う
レジュメの情報量多いとスマホはきついだろうな
受ける講義の種類によると思う
レジュメの情報量多いとスマホはきついだろうな
51: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 19:00:10.527 ID:nrZhPuA40
>>49
資料作るの下手くそな教員のパワポは見づらかったね
資料作るの下手くそな教員のパワポは見づらかったね
14: 若いってコワイ 2020/09/20(日) 18:31:02.163 ID:+pFzIxicF
よくわからんが大学敷地内でオンライン授業受ければいいんじゃないの?
この記事へのコメント