
1: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:07:32.702 ID:zhugXAcja
どうして延々と聞かされる側が苦痛を感じていると思えないのか
2: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:08:08.104 ID:zhugXAcja
一方的に話すことはコミュニケーションではないとなぜ理解していないのか
3: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:08:24.512 ID:uHT1yPUrp
しかも絶対盛ってるだろうって武勇伝
8: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:10:38.177 ID:zhugXAcja
>>3
コミュニケーションをとる気がないんじゃないかと
一方的に話して自分が気持ちよくなりたいだけなんじゃないかと
コミュニケーションをとる気がないんじゃないかと
一方的に話して自分が気持ちよくなりたいだけなんじゃないかと
4: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:08:54.582 ID:8W8SevNKd
それお前が何も言わないからじゃね?
5: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:09:08.114 ID:zhugXAcja
一方的に話してる方は気持ちよいだろうけど、なぜそこで相手のことを考えないのか
9: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:11:01.651 ID:8W8SevNKd
>>5
会話って言葉のキャッチボールだよ?
会話って言葉のキャッチボールだよ?
6: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:09:51.233 ID:NtwaRZl00
脳が萎縮してるからそこまで頭が回らないの
7: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:10:19.035 ID:3WGkzrbl0
会話なんてそんなもん
グループとかもよく見直すと話あわしてるようにみせて
全員自分の話することに必死
グループとかもよく見直すと話あわしてるようにみせて
全員自分の話することに必死
14: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:12:37.322 ID:zhugXAcja
>>7
それにしても特に老人には多くないか?
老人たちがなぜコミュニケーションができないのか、或いはコミュニケーションを理解していないのか
それがすごく不思議だったんだ
それにしても特に老人には多くないか?
老人たちがなぜコミュニケーションができないのか、或いはコミュニケーションを理解していないのか
それがすごく不思議だったんだ
10: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:11:41.288 ID:2Sp5m2nh0
話す相手がいなからだろ
これは若者にも当てはまるし
これは若者にも当てはまるし
11: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:11:56.942 ID:B56uJL7i0
武勇伝をドヤ顔で語っていくスタイル
12: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:12:20.302 ID:i1ghz6B1d
相槌打ってれば良いから向こうが一方的に喋ってる方が楽だわ
13: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:12:25.936 ID:MH5zr6zU0
耳が遠いから
15: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:12:39.641 ID:iLXJwqbad
寂しいんだろうな
共感する能力が退化している
共感する能力が退化している
16: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:14:17.031 ID:k+TUlpl80
話しきらないと何話してたか忘れちゃう
17: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:15:00.619 ID:3WGkzrbl0
人の会話とか爺になると一々理解できないし聞いてても適当な相槌しかできんからね
18: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:15:02.246 ID:r9BrlyDs0
身も蓋もない話そんぐらい一方的じゃないとそこら辺の人に話しかけようとかまず思わんだろ
19: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:15:16.087 ID:3ipB3J7b0
コミュニケーションを取る労力が無いからだな
20: 若いってコワイ 2020/05/28(木) 16:15:35.433 ID:8miY3fRe0
カスだからな
この記事へのコメント