
3: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 08:02:31.18 ID:X8e1+86p0
ヤフオクで生クロレラばかり売ってる「siti5311」が写真と送られてきた状態が違うってことで悪い評価つけたら、仕事中に電話はかけてくるは報復評価してくるは、あいつ異常だな。
評価が悪いがほとんどついてないが、こんなことして評価変えさせてたのかよ。最悪。
メルカリやラクマでもSuperExcellentとかいう訳の分からん名前の生クロレラ売って同じことやってんだろうな。
もう勘弁してくれ。
評価が悪いがほとんどついてないが、こんなことして評価変えさせてたのかよ。最悪。
メルカリやラクマでもSuperExcellentとかいう訳の分からん名前の生クロレラ売って同じことやってんだろうな。
もう勘弁してくれ。
5: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:01:22.21 ID:QZSmAElf0
>>3
どんな状態で届いたん?
その人からメルカリで買ったけど別に何の問題もなかったが…
どんな状態で届いたん?
その人からメルカリで買ったけど別に何の問題もなかったが…
17: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 13:11:55.68 ID:ZgWlEAgU0
>>3
クロレラみたいな不要なもの買うからやで
クロレラみたいな不要なもの買うからやで
4: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 10:56:46.98 ID:M7vYv3w3d
私なら買わないだろう香ばしい説明文だったが、メルカリなら電話も報復評価も出来ないぞ。
その人がどうか知らないが個人売買は店舗と客の関係じゃないのでその辺のリスクあるわな。
その人がどうか知らないが個人売買は店舗と客の関係じゃないのでその辺のリスクあるわな。
6: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:14:47.45 ID:4eKMwsjwd
ややこしやー、黒い方がクロメダカと勘違いするわな
10: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:27:29.14 ID:ZkLstt4ia
>>6
ややこしいというか歴史のせいだな。
野生種に近いメダカと突然変異種のヒメダカを区別するために色調の差から黒メダカと呼ばれただけで、
完全な黒色故についたわけじゃ無いからね。
それにオロチみたいな真っ黒なの生まれたのはつい最近だし。
まぁ野生種に近いから野メダカとかでも良いかも知れないけど、完全な野生種ではないから(というか完全な野生なんているのか)語弊があるともいえる。
ややこしいというか歴史のせいだな。
野生種に近いメダカと突然変異種のヒメダカを区別するために色調の差から黒メダカと呼ばれただけで、
完全な黒色故についたわけじゃ無いからね。
それにオロチみたいな真っ黒なの生まれたのはつい最近だし。
まぁ野生種に近いから野メダカとかでも良いかも知れないけど、完全な野生種ではないから(というか完全な野生なんているのか)語弊があるともいえる。
7: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:18:27.12 ID:X1ZhXfC30
野生種のクロメダカは真っ黒っていうよりはグレーに近い気がする
8: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:20:05.78 ID:X1ZhXfC30
メルカリやラクマでアクアカテゴリ見てるとちょいちょい香ばしい説明文の人いるよね。自分もときどき利用するけど極力まともそうな人えらんでる。
9: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:20:34.24 ID:HsBYzZdx0
野生の黒メダカ見たことないからわかんないけどうちにいる黒メダカはいる場所によって色味ものすごく変わるよ
黒い底床の上にいる時はまさに黒メダカって感じ
黒い底床の上にいる時はまさに黒メダカって感じ
11: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:33:23.82 ID:Xu5BmVKBp
大抵の熱帯魚も横見のカラフルなイメージなだけで上から見ると真っ黒だったりする
12: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:36:22.05 ID:M7vYv3w3d
野にいるのはおそらくカダヤシ以外みたことない。
15: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:41:55.18 ID:07y2B1Sz0
>>12
うちの近所もカダヤシしかいない。ある親子がめだかだと言って喜んで採ってたからカダヤシとは言えなかった。
うちの近所もカダヤシしかいない。ある親子がめだかだと言って喜んで採ってたからカダヤシとは言えなかった。
13: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:38:03.10 ID:hGGLVTyn0
野生のメダカの色って、真っ黒というよりモツゴやタモロコとか他の日淡みたいな色してる印象。やっぱりメダカも日淡なんだなって思う
16: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:42:37.31 ID:ZkLstt4ia
>>13
保護色働くから薄茶~焦げ茶って感じだわな
保護色働くから薄茶~焦げ茶って感じだわな
14: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 12:40:09.88 ID:4eKMwsjwd
んーウチにも昔からいるクロメダカをクロメダカと言いたいが時代の流れか・・・
今はスーパブラックも飼ってるし、今度からウスクロメダカと呼ぶしかないか
今はスーパブラックも飼ってるし、今度からウスクロメダカと呼ぶしかないか
18: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 13:34:18.40 ID:82YjT6CP0
色々とやってきたけど生クロレラ買うのは止めたわ
管理めんどくさいし高い
グリーンウォーターなんて勝手に出来るし
管理めんどくさいし高い
グリーンウォーターなんて勝手に出来るし
19: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 13:34:19.42 ID:M7vYv3w3d
メダカを始めるのにコトブキのレグルスポニックス300て水槽を考えているのだがどうでしょうか。
メダカにフィルターいらないて記事もあっていまいちどんなのがいるのかわからん。
メダカにフィルターいらないて記事もあっていまいちどんなのがいるのかわからん。
21: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 14:24:50.46 ID:fyqdF1250
>>19
水流が予測できないのと、メダカはおまけで水上葉育成キットなのかなと。
NO2/3は低床に溜まるから水換え大変そう。
あとメダカの卵はどこに生むんだろ。
水流が予測できないのと、メダカはおまけで水上葉育成キットなのかなと。
NO2/3は低床に溜まるから水換え大変そう。
あとメダカの卵はどこに生むんだろ。
23: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 14:35:22.28 ID:IQBTptiEM
>>19
面白い水槽ですね!
簡単に綺麗なアクアテラっぽい水槽ができそう。
浄化槽のゼオライトなどは定期的に入れ換えるって
わりきれば維持もシンプルだし。
卵は、もう下部分をベアタンクにして産み落とさせるのはどうでしょう笑
面白い水槽ですね!
簡単に綺麗なアクアテラっぽい水槽ができそう。
浄化槽のゼオライトなどは定期的に入れ換えるって
わりきれば維持もシンプルだし。
卵は、もう下部分をベアタンクにして産み落とさせるのはどうでしょう笑
24: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 14:37:59.72 ID:XyRj/kO40
>>19
画像見たらかっこいいね。
うちは外に置いてあるトロ船80リットルので、上に籠つけて小松菜と猫草の水耕栽培
してみたけど、花壇に植えてあるほうが圧倒的に速く成長したから、水耕栽培は止めた。
めだかの為なら掃除がしやすいのを選んだほうがいいと思う。
画像見たらかっこいいね。
うちは外に置いてあるトロ船80リットルので、上に籠つけて小松菜と猫草の水耕栽培
してみたけど、花壇に植えてあるほうが圧倒的に速く成長したから、水耕栽培は止めた。
めだかの為なら掃除がしやすいのを選んだほうがいいと思う。
25: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 14:41:05.11 ID:HsBYzZdx0
>>19
これと似た水槽使ってる人の動画見たことあるけど結構よさそうだったよ
自分もほしくなってきた
これと似た水槽使ってる人の動画見たことあるけど結構よさそうだったよ
自分もほしくなってきた
27: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 15:11:29.26 ID:roXl6wZU0
>>19
この水槽で上段も水槽にしてベタを飼いたくなった
小さいから現実にはやらないけど構造的に面白い水槽ですね
この水槽で上段も水槽にしてベタを飼いたくなった
小さいから現実にはやらないけど構造的に面白い水槽ですね
28: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 15:12:47.23 ID:fyqdF1250
>>19
メダカがメインならやめたほうがいいよ。可哀想だ。
メダカがメインならやめたほうがいいよ。可哀想だ。
50: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 18:57:02.04 ID:HRxI9k8br
>>28
個人的にメダカが可哀想とか人が理解することなんてできない不明朗なことをことを断定する発言は個人的に好きではないな
個人的にメダカが可哀想とか人が理解することなんてできない不明朗なことをことを断定する発言は個人的に好きではないな
54: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 19:36:47.80 ID:TxLPD+pOM
>>50
同意します。
同意します。
30: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 15:16:26.58 ID:roXl6wZU0
>>19
300Hの方ならメダカもいいんじゃないかなと思う
300Hの方ならメダカもいいんじゃないかなと思う
32: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 15:37:50.62 ID:HRxI9k8br
>>19
面白い水槽だね~底の掃除は大変かもしれないけど水量に対する濾過能力は高そう
面白い水槽だね~底の掃除は大変かもしれないけど水量に対する濾過能力は高そう
41: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 17:55:14.68 ID:M7vYv3w3d
>>19
沢山の意見ありがとう。可愛そうと思ったり、続けていく中で星の扱いを割りきるようになったりと当たり前だが千差万別だな。
どう揃えるのか考えてるの愉しい。
沢山の意見ありがとう。可愛そうと思ったり、続けていく中で星の扱いを割りきるようになったりと当たり前だが千差万別だな。
どう揃えるのか考えてるの愉しい。
20: 若いってコワイ 2020/07/03(金) 14:19:00.34 ID:H4A/hw7h0
普通のミジンコ欲しいけどなかなか手に入らない
マルミジンコはうようよ泳いでるけど
マルミジンコはうようよ泳いでるけど
この記事へのコメント