
1: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:34:20 ID:sMl
ドンキ行けば700円でボトル買える酒が1000円で一杯
わざわざ自腹でアナログゲーム買ってきて、金払ってただの一般人(店長ワイ共に男)とゲームするおっさん達
ええんか?
わざわざ自腹でアナログゲーム買ってきて、金払ってただの一般人(店長ワイ共に男)とゲームするおっさん達
ええんか?
2: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:35:10 ID:JdE
お客さんが楽しんで金払うんやからなんかの価値はあるんやろ
5: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:37:08 ID:sMl
>>2
それが理解できんのよ
お姉ちゃんのおる店ならともかくなんの芸もなきゃ顔も悪いバイトとただのオッサンやぞ?
少なくとも1日で一万使うほどの価値をどこに見いだしてるのかわからん
それが理解できんのよ
お姉ちゃんのおる店ならともかくなんの芸もなきゃ顔も悪いバイトとただのオッサンやぞ?
少なくとも1日で一万使うほどの価値をどこに見いだしてるのかわからん
3: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:35:55 ID:ouA
バーで飲む自分に酔いしれてるんやで
4: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:36:43 ID:RJh
バーランダー定期
6: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:37:12 ID:Wdv
バーはな"雰囲気"を飲む場所なんだよ
7: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:38:32 ID:zWW
ステアで酒の味が変わるってほんまか?
13: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:42:05 ID:sMl
>>7
変わるで
店長とワイが同じステアのカクテル作ったとして、ある程度酒飲む人ならどっちが作ったか(どっちの方が腕のいいバーテンダーか)わかると思うわ
変わるで
店長とワイが同じステアのカクテル作ったとして、ある程度酒飲む人ならどっちが作ったか(どっちの方が腕のいいバーテンダーか)わかると思うわ
15: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:44:50 ID:F6P
>>7
グラスを冷やすステア→酒を入れて酒を冷やすステア→割り物を入れて混ぜるステア
と簡単に言うとこの3行程あるんや 同時にこの間に氷が溶ける過程も3行程あるわけやんな
ウィスキーの水割りとかはウィスキーによってどう味を伸ばしたらいいかも違うしステアで味が違うのはガチや
グラスを冷やすステア→酒を入れて酒を冷やすステア→割り物を入れて混ぜるステア
と簡単に言うとこの3行程あるんや 同時にこの間に氷が溶ける過程も3行程あるわけやんな
ウィスキーの水割りとかはウィスキーによってどう味を伸ばしたらいいかも違うしステアで味が違うのはガチや
16: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:45:30 ID:F6P
>>15
グラス冷やすステアは冷やしたあと水捨てるし氷が溶ける行程は2やったすまん
グラス冷やすステアは冷やしたあと水捨てるし氷が溶ける行程は2やったすまん
21: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:55:34 ID:zWW
>>13
>>15
はえ~すっごい
>>15
はえ~すっごい
8: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:38:37 ID:tyx
たのしそう
9: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:39:27 ID:EU8
お前のようなおっさんと遊びたいんだよ
言わせんな
言わせんな
10: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:40:13 ID:zZA
男だけでアナログゲームするから少年時代に帰れるんや…
女がおったらもうそれは大人の遊びや
女がおったらもうそれは大人の遊びや
11: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:40:30 ID:F6P
わいもバーテン(笑)やけどイッチ意識低すぎやろ
1杯1000円とか取るから素人とプロで酒作った時の味の違いを見せなあかんって思わなあかんやろ
1杯1000円とか取るから素人とプロで酒作った時の味の違いを見せなあかんって思わなあかんやろ
14: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:44:32 ID:Fdm
>>11
客と店員がボードゲームするとか
バーっていうよりむしろスナックやろ
意識高く持つのは難しいと思うわ
客と店員がボードゲームするとか
バーっていうよりむしろスナックやろ
意識高く持つのは難しいと思うわ
17: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:46:02 ID:sMl
>>14
せやな
いわゆるオーセンティックバーではなくて、店の雰囲気はスナックに近いかもしれん
せやな
いわゆるオーセンティックバーではなくて、店の雰囲気はスナックに近いかもしれん
18: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:46:24 ID:F6P
>>14
それでもシェークとかするカクテル出すんと違うんか?普通はシェーカーすら持ってないだろうし意識高く持つ部分もあるやろ
それでもシェークとかするカクテル出すんと違うんか?普通はシェーカーすら持ってないだろうし意識高く持つ部分もあるやろ
19: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:50:59 ID:sMl
>>18
うちの店は8割り茶割りや
振りものだとごく稀にカルアミルクが出るか出ないかくらいやな
シャルトリューズの味とか忘れたわ
うちの店は8割り茶割りや
振りものだとごく稀にカルアミルクが出るか出ないかくらいやな
シャルトリューズの味とか忘れたわ
20: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:53:11 ID:F6P
>>19
意識低くなってもしゃーないな・・・・・
それにしてもカルーアミルクシェークは初めて聞いたわそんなとこあるんか
シャルトリューズは香草系のリキュールやで
意識低くなってもしゃーないな・・・・・
それにしてもカルーアミルクシェークは初めて聞いたわそんなとこあるんか
シャルトリューズは香草系のリキュールやで
22: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:58:14 ID:sMl
>>20
元々はワイもスマートで腕のいいバーテンダー目指してたんやけどな
うちの系列店舗はミルクフォーマーで泡立ててバニラエッセンス垂らすんやけど、うちの店舗は店長がめんどくさいって理由でシェークや
適当な店やで
元々はワイもスマートで腕のいいバーテンダー目指してたんやけどな
うちの系列店舗はミルクフォーマーで泡立ててバニラエッセンス垂らすんやけど、うちの店舗は店長がめんどくさいって理由でシェークや
適当な店やで
12: 若いってコワイ 20/05/20(水)12:41:43 ID:gnw
雰囲気がええんやで
コスパのこと考えて行く分けちゃうわ
コスパのこと考えて行く分けちゃうわ
この記事へのコメント