
1: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:07:42.05 ID:/UWwevHz0
パフォーマンスか?
2: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:07:59.26 ID:+50xZSEv0
何となく面白そうやからや
3: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:08:27.60 ID:3Y3uAp70a
自分がやる訳じゃないから
4: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:09:06.10 ID:yL2Uxku90
留学生を増やすことで国際都市化の競争力がつくからな
5: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:09:59.97 ID:Oh/BXcO80
>>4
本当かな? 流出が進むだけだと思うが
本当かな? 流出が進むだけだと思うが
11: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:12:39.60 ID:ODv6m3Xp0
>>5
流出する根拠は?
寧ろ3月卒業からの海外9月入学でいま無茶苦茶外出やすい
流出する根拠は?
寧ろ3月卒業からの海外9月入学でいま無茶苦茶外出やすい
30: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:20:50.07 ID:EMZa+bTL0
>>4
いうほど留学生増えるか?
いうほど留学生増えるか?
6: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:10:51.42 ID:ODv6m3Xp0
知事は東大生が多い
東大は9月入学派最右翼
なんか4月入学に思うところがあるんやろ
東大は9月入学派最右翼
なんか4月入学に思うところがあるんやろ
25: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:19:32.11 ID:RM15X6oEp
>>6
留学生が増えないと東大の世界ランキングは低迷したままだからな
留学生が増えないと東大の世界ランキングは低迷したままだからな
7: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:10:58.79 ID:HrSKOjYI0
教育委員会が泣きつくから
8: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:11:39.89 ID:LLq94kOS0
パフォーマンスやろ
なんやかんやで失うものでかいわ
なんやかんやで失うものでかいわ
9: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:11:46.13 ID:3Y3uAp70a
留学生が来ない理由を4月入学のせいだと思ってるアホ
10: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:12:28.98 ID:bTCNvtN60
受験シーズンを冬からずらせるしいいんじゃね?
どうせコロナとは共存せなあかんやろうし
どうせコロナとは共存せなあかんやろうし
14: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:13:41.74 ID:3Y3uAp70a
>>10
梅雨や台風の時期が受験シーズンで、真夏が卒業シーズンかw
梅雨や台風の時期が受験シーズンで、真夏が卒業シーズンかw
12: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:13:15.15 ID:DIvBSIP/0
そもそも9月入学制度って大半の大学にあるやろ
13: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:13:17.98 ID:yL2Uxku90
短期的には流出増加予測は立つだろうね
政治は長期的にやるもんだから大学側と見解異なるだろね
政治は長期的にやるもんだから大学側と見解異なるだろね
15: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:13:53.00 ID:fH0j6gIs0
元々日本は9月入学やったんやで
16: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:14:27.39 ID:ZFh3BJX70
ちがうぞ底辺
17: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:14:56.02 ID:ZFh3BJX70
おまえら一流企業にお勤めじゃないの?
なんで今頃騒いでるんだかまじ意味不明なんだが
なんで今頃騒いでるんだかまじ意味不明なんだが
18: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:15:43.90 ID:uEF0oNqA0
留学する奴は増えるかもしれないが、わざわざ日本に留学してくる奴が増えてくるとは思えないのだが
22: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:17:37.92 ID:3Y3uAp70a
>>18
エエことや。ノーベル賞とった人は大半が海外留学しとる。
エエことや。ノーベル賞とった人は大半が海外留学しとる。
19: 若いってコワイ 2020/05/10(日) 14:15:44.91 ID:yZtBti1F0
まだ言ってる奴おんの?
この記事へのコメント