
1: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:02:06 ID:YD4
なんかないかな?
2: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:02:27 ID:im3
>>1
まずは中学くらい卒業しようねw
まずは中学くらい卒業しようねw
7: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:03:13 ID:YD4
>>2
中学はもうすぐ卒業やでまぁ知らんけど
中学はもうすぐ卒業やでまぁ知らんけど
3: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:02:34 ID:sww
どのレベルに行きたいかによるやろ
4: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:02:51 ID:bEI
内申が一番大事ちゃうか
5: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:02:57 ID:JqE
毎日学校行って勉強受けようね
6: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:03:04 ID:UcY
高校なんて勝手に行けるルート用意されとるんやからただ生活してるだけで行けるやろ
10: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:03:50 ID:YD4
>>6
それがいるんだよなぁ…(´・ω・`)
それがいるんだよなぁ…(´・ω・`)
11: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:04:06 ID:UcY
>>10
?
?
15: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:04:36 ID:YD4
>>11
ここに
ここに
8: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:03:42 ID:pWS
札束
12: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:04:16 ID:YD4
>>8
お金無いので不採用
お金無いので不採用
9: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:03:48 ID:ACp
定員割れに行く
13: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:04:24 ID:UcY
あーこいつは受からなそうやな
18: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:04:53 ID:YD4
>>13
ワイも思ってるわ
ワイも思ってるわ
14: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:04:25 ID:bo4
勉強しなきゃええだけやん
28: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:09:29 ID:YD4
>>14
それが難しいんやで
それが難しいんやで
16: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:04:46 ID:UcY
ノー勉をできるかどうか
17: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:04:51 ID:343
偏差値低めの所に行く
なお入学後
なお入学後
19: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:05:20 ID:YD4
>>17
Fラン回避は出来たけど受かるか分からん
Fラン回避は出来たけど受かるか分からん
22: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:06:26 ID:343
>>19
高校にFランとかあるん?(煽り)
高校にFランとかあるん?(煽り)
26: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:07:43 ID:YD4
>>22
工業高校か教育困難高
工業高校か教育困難高
64: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:23:07 ID:343
>>26
工業高校ってワイのところ賢いで?
工業高校ってワイのところ賢いで?
68: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:23:51 ID:hTN
>>64
高専定期
高専定期
70: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:23:53 ID:YD4
>>64
大体はFランやけど偶に高いからな(偏見)
大体はFランやけど偶に高いからな(偏見)
20: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:05:50 ID:meb
普通に推薦使えよ
21: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:06:02 ID:YD4
>>20
無いで
無いで
23: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:06:38 ID:lOs
なんでイッチずっと下げてるの?
24: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:07:05 ID:YD4
>>23
?
?
25: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:07:12 ID:H7M
ワイノー勉で高校受かったで
入試は250/300くらいやったと思う
入試は250/300くらいやったと思う
27: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:08:29 ID:YD4
>>25
普通に賢いやん…(´・ω・`)
普通に賢いやん…(´・ω・`)
30: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:10:36 ID:H7M
>>27
できるからノー勉でええんやで
できないから勉強するんや
できるからノー勉でええんやで
できないから勉強するんや
29: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:09:40 ID:TVJ
ノー勉で行ける程度のところに行くしかない。今後クソ苦労するから。ソースはワイ。
31: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:10:43 ID:YD4
>>29
どのあたりの偏差値行ったん?
どのあたりの偏差値行ったん?
32: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:13:36 ID:JUk
中学生がおるんかここに
33: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:14:43 ID:YD4
>>32
偶に2時間くらいワイがおるで。
偶に2時間くらいワイがおるで。
34: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:15:13 ID:H7M
分かるか?
できないから勉強する必要があるんや
できるなら勉強しなくてええんや
できないから勉強する必要があるんや
できるなら勉強しなくてええんや
36: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:15:58 ID:YD4
>>34
昔は出来たんやけどなぁ…今では小学算数ですら怪しい。
昔は出来たんやけどなぁ…今では小学算数ですら怪しい。
35: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:15:42 ID:m9Q
知らんけど商業や工業はノー勉でも行けるやろ
38: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:16:49 ID:YD4
>>35
工業今は割と(ワイの中では)高いで。
工業今は割と(ワイの中では)高いで。
37: 若いってコワイ 20/01/28(火)17:16:05 ID:cM1
偏差値低いところなら受かるよ
この記事へのコメント